- 15:07 これいいね!私はBGMはモノラルでいい人なんで、出張なんかでも便利かな。それにしてもKinckStarterっていい仕組みだよね。: 壁電源に取り付けるスピーカー付きのiPhone、iPodチャージャー http://t.co/QCD2S9i
- 14:34 @silver_fox_23 そういえばここしばらく画像付きツイートありませんね。面白い被写体ないですか?実は「道端写真」いつも楽しませてもらってます。 [in reply to silver_fox_23]
Tue, Feb 22
- 22:30 そこがまたオフロードやアウトドア趣味の醍醐味ですよね。 RT@4x4IMPS 知っておかなきゃいけないことだらけだ!
- 17:24 @4x4IMPS @silver_fox_23 いいですね。やってみましょう。 [in reply to 4x4IMPS]
- 16:16 ボルボV60ディーゼル・プラグインハイブリッド:量産間近のモデルをジュネーブショーでお披露目。ディーゼルハイブリッドというだけでなく、実用的なEV航続距離を兼ね備える。賢い技術者は「八方美人を作るのは現実的でない」というが、それに挑むボルボような情熱こそが進歩の原動力だと思う。
- 15:37 @silver_fox_23 @4x4IMPS GPS時代になってもナビゲーションの仕組みは同じですから。そのうちコンパスとGPSを持ってトレーニングに出掛けましょう。 [in reply to silver_fox_23]
- 15:35 ははは、僕の記事ですね。ナビゲーションの基本は今も変わりないです。懐かしい記事の紹介ありがとうございます。 RT@4x4IMPS さきほどの特集記事は昔の本です。
Wed, Feb 23
- 23:17 フラッシュだからデータ保持は電気を食わないけど、システム再起動にあたって初期化しなきゃいけない要素もあるってことだな。小さくともコンピュータなんだなぁ。
- 23:11 あ、そうか!電池切れる前に高度表示モードだったので、その時点の気圧データを保持してたんだ。気圧か高度かという最後のモード選択設定は忘れちゃうんだ。そうだよね、そうでないとモード切替でログがエラーになっちゃう。なるほど。というわけでリファレンス高度を再設定。
- 23:05 Suunto Core の電池交換をした。そういえばここ暫く使ってなかった。交換後設定を確認。Lo-batt表示が消えてからの交換だったが、今回はまだメモリー保持されてたので、ほぼ再設定の必要は無かったが、なぜか気圧のリファレンスだけは表示が変わっていた。なぜだろう?
- 21:59 いわゆる、…のようなもの。静止していられないんじゃセグウェイの代わりにはならないでしょう。A-Bikeが面白いけど、普通の自転車の代わりにならないようなものですね。 http://t.co/yIzQYUp
- 17:39 ジュネーブショー:ランドローバーがディーゼル・プラグインハイブリッドのRange eコンセプトを出展。CO2排出量は同ブランドファン待望の100g/km切りと発表されている。
- 17:32 ジュネーブショー:MINI Rocketman Concept 最近大きなボディ路線の発表が続いたMINIだが、こんどのコンセプトは小さいゾ。それにしてもMINIのデザイナーは相変わらずドアの開け方にこだわるなぁ。なるほど、そう来たか。
- 17:26 芯の入ったソフトトップ、もしくは布で覆ったリトラクタブル・ハードトップ?確かに一定の提案性はあるね。EDAG’s solution combines retractable hardtop and softtop elements http://t.co/z4TZ5tO
- 17:21 デリバリーバンの荷室に入る冷蔵コンテナ:脱着可能だから、特装車を使わなくとも冷蔵配送できるし、積み込み施設で商品を宵積みして、陸電冷蔵して配送車の到着を待てる。日本だと軽トラックサイズのコンテナが発売されると小口配送業者に受けそうだな。
- 17:16 デリバリーバンの荷室に入る冷蔵コンテナ:トラックのキャビンヒーターなどで知られるEbersp?cherの新製品。The transferrable Euroengel refrigerated box http://t.co/gWyeHNL
- 00:26 工具(ソケットセットなど)とかボトル入りのオイル類も格納するのなら、それらが縦に収まるサイズを選んで、仕切りを入れて使うと収納効率も使い勝手も良くなりますよ。 RT@4x4IMPS 候補はもちろんPELICAN CASE! 1430あたりが良さそうです。
Thu, Feb 24
- 15:53 そう言えば、Garminは本国では自社のPNDとほぼ機能的に互角のiPhone appを売り出しました。まだ日本版はどうなるかわかりませんけどね。また補助的に使う面白いappもありますよ。
- 15:48 @4x4IMPS またまた古い記事読んでるのですね。そういえばGPSの話はLRMの「おもちゃ箱」にも書きました。中身は出来るだけかぶらないように書きましたので、そちらもどうぞ。 [in reply to 4x4IMPS]
Sat, Feb 26
- 21:46 @silver_fox_23 あ、そうなんだ。民生用じゃないのね。残念。 [in reply to silver_fox_23]
- 20:39 先日インプスで話した「デジカメで撮影した画像にジオタグをつけるフリーソフト」はこれです。:JetPhoto software http://t.co/sJrGlxq
- 18:34 @shim89 これから初夏までは次々と見頃になる花があって、山歩き楽しいですよね。ストック写真撮れましたか。 [in reply to shim89]
- 18:31 速攻ですねぇ。ブツは評判いいみたいですけど、できたら現物触ってみた上で、買うのがいいと思います。 RT@4x4IMPS @silver_fox_23 それでしたら早急にGARMIN DAKOTA 20買っときます。
- 18:26 @shim89 いいですねぇ。僕もたまには山歩かないと、と思ってます。 [in reply to shim89]
- 18:06 その機種はUSB接続のヤツですか?だったら大丈夫。シリアル接続時代のモデルでもシリアルtoUSBアダプタを使えばいいです。 RT@silver_fox_23 自分のも使えるのかなぁ?eTrex Vista Cってやつ持ってるけど…。
- 15:46 @silver_fox_23 昔の記憶だと、純粋にトラックとしてはパワートレーンやサスペンションの容量が不足のように見えたんだけど、多分今はそういうことが改善されてるのでしょうね。ウニモグのような頑強さはないけど、オフロードではウニモグより腰が低くて安心して走れた記憶があります。 [in reply to silver_fox_23]
- 15:39 @silver_fox_23 ちなみに昔試乗した時、ダイナを被せたのとコースターを被せたのの2台があった。コースターの方は小径タイヤでしたが、ダイナの方はメガクルーザーと同じタイヤで、オフロード性能もメガクルに遜色ないものでした。 [in reply to silver_fox_23]
- 15:34 @silver_fox_23 しかしSilver fox さんが仕事先で見てるということは、アレの民生用売り出したんだ!知らなかった。キャブオーバーは自衛隊向けだけだと思ってた。昔は「とても採算がとれない」といわれていたのですが、そろそろコストが練れてきたんですね。 [in reply to silver_fox_23]
- 15:29 @silver_fox_23 @4x4IMPS こんど砧公園あたりでGPSオリエンテーリングやってみない?暇を見てコースセットしときますよ! [in reply to silver_fox_23]
- 15:27 しかし面白いクルマ見る機会があるのですねぇ。実は私、このキャブオーバー系も10数年前プロトタイプの時に乗ったことがあるんですよ。 RT@silver_fox_23 ハブリダクションシステム その2。ディスクブレーキはこんな所に付いているんですね。
- 15:24 基本的に同じですが、細かくいえばスプリング/ショックユニットは取り付けやサイズ等が異なるようです。 RT@silver_fox_23 ハブリダクションシステムの足回り その1。メガクルーザーもサスストロークはこれと同じなのかな?
- 01:12 @silver_fox_23 おっ、軌陸車だ。こいつは運転したことあります。港北のウエスタンの敷地内にあった試験用レールでも走らせた。懐かしいなぁ。そういえばウニモグの試乗機会だけは誰にも譲らなかったっけ。 [in reply to silver_fox_23]
- 01:07 @silver_fox_23 う〜ん何だろう。初めて見る装備だなぁ。クローズアップは撮ってないのかな。 [in reply to silver_fox_23]
Sun, Feb 27
- 20:27 @4x4IMPS 出来たかどうかは、GPSに転送して見ないとね。 [in reply to 4x4IMPS]
- 00:26 ほんとはコンパスを使ったナビゲーションから書きたいんだけどなぁ。アナログな地図とペースビードと定規でルートを決めていく、そういう探検者気分って気持ちが高揚するんだよね。ああ、でもそれはまた、もう寝よ。
- 00:19 OTC用のナビゲーション編カリキュラムを構想しつつ、ブログ用のGPS記事を書いている。が、明日は用事があるので、もう寝よっと
Mon, Feb 28
- 23:33 CMの撮影なんかだと、事前にこういうので調べておいてロケハンにいきますよね。結局最後はSuunto Tandemで(つまり自分の目で)景色と光線の移動を現場で確認するわけですけど。
- 23:20 さすがプロですね。私は他の用途(天体観測)がメインなので、そういうことはStarmapを使ってます。いざとなれば天測でナビゲーションも出来る!?しね。 @shim89 僕はsun seekerってのを使っています。 [in reply to shim89]
- 23:15 ちなみにその国立天文台のサイトはここです。:こよみの計算(日の出入り、月の出入り、南中時、太陽・月・惑星の高度・方位など) http://t.co/UVqwMiw
- 23:13 ちなみに僕なら、そういう情報は国立天文台のサイトで入手して、Google earthの3D表示で光源をグリグリして光線チェックする。地形図から特定の植生を探すような研究者なども使ってる手だね。
- 23:08 LightTrac:iPhone iPad上で指定した場所・時刻の太陽の位置(方位と高度)を表示するapp。撮影やイベント主催などにいいね。そういう情報は国立天文台のサイトでも調べられるけどね。 LightTrac - http://itun.es/iFQ6gb #iTunes
- 18:14 @4x4IMPS で、林道マップを「参照」するために「地図というよりは画像」と思って使うならよいと思います。でも地図と位置情報を照らし合わせたいなら、林道マップに載ってる場所の2万5000分の1地形図を買ってきて、それをスキャンして使えば相当正確になります。
- 18:10 いやぁ、それは大変なんです。地図を造るようなものですから。おおまかに、くらいでないと専門家でも難しいです。また、ちょっとのズレと思っても、その地図を活用したナビゲーションでは「随分」困ると思います。 @4x4IMPS まだズレの修正の大変さを知らないから漠然と思っています [in reply to 4x4IMPS]
- 18:06 @4x4IMPS ソフトはお好みでどうぞ。Base campはもともとGarmin純正の色々な地図をGPSにインストールしたり、その地図とトラックデータを管理するためのソフトウエアです。写真にジオタグをつけたりも出来ますが、そういう作業はJetPhotoの方がスピーディです。 [in reply to 4x4IMPS]
- 17:51 DMにも書いておいたけど、それが精度と縮尺の問題なのです。一度現場でログを取ってくれば、Googleの方で地図の形を台形変形してやれば多少は調整できます。 @4x4IMPS 作業してくると地図のズレが気になる [in reply to 4x4IMPS]
- 17:46 あれ?地図データ無しで買ったんだ。地図データ付きならBase campにその地図が表示されるのに。でも、GPSナビゲーションの基礎を勉強するには、「誘惑の多い」地図は後からインストールというのもいい手ですよね。 @4x4IMPS 地図データ無しです。 [in reply to 4x4IMPS]
- 17:15 良かったね。ファイル名はGPS側が小さなシステムだからという制約でしょうね。 @4x4IMPS さきほどBase Campでカスタム地図をGoogle Earthでの作り方に成功。 [in reply to 4x4IMPS]
- 17:13 GPSデビューおめでとう!最初はとまどうことも多いと思います。たまにしか使わないものなので、迷ったことやその解決法はいつもメモに残すようにすると後が楽ですよ。 @4x4IMPS GarminのハンディーGPSをさきほど購入!在庫あるので即日配達でしょう! [in reply to 4x4IMPS]
Tue, Mar 01
- 00:10 @shim89 ウチの近所は星少ないんです。たまにはいっぱい見たいなあ。といっても歳のせいで視力が衰えたので、やっぱりプラネタリウムのお世話にならないと…。でも白髪頭の男ひとりでプラネタリウムというもねぇ…。 [in reply to shim89]
Wed, Mar 02
- 23:22 @dacha4x4 あっ、ベネルクス3国(ベルギー、オランダ、ルクセンブルグ)のことかな?
- 23:21 @dacha4x4 欧州向けのコンセプトとしてジュネーブショーに出展されたものです。ベネってなんだろ?
- 21:21 タタ・ピクセルのゼロターン・ドライブの動画見つけました。TorotrakのIVTを採用した芝刈り機なんかと同じ手法ですね。面白い!Tata Motors Pixel : "Zero Turn" Drive http://t.co/mFlwaBK
- 20:34 タタ・ピクセル・コンセプト:こりゃ面白いなぁ。優れたエコカーってだけでなく、「ほぼその場回転」まで可能な機動性という飛び道具まで備えてる。こういうの好きだ。 Tata Pixel http://t.co/jSwY1aS
- 20:27 ピクセル・コンセプトを見る限り、タタは欧州系サプライヤーのリソースをとても上手に使ってクルマ造りしているようだ。ピクセルはEUの130g縛り問題で苦労しているジャガー(もしくはランドローバー)ブランドでも登場するのか?
- 19:29 イーグルス来てるんですか。懐かしいなぁ。カントリーファンの僕には、どこかあの古き良きアメリカの味を持ったイーグルスの音は、今時のロックより心地いいです。 @dacha4x4 イーグルス来たか〜 [in reply to dacha4x4]
- 19:24 @TRACTIONSweb あはは、「合弁で作った反射」は販社ですよね。ロシアは大きいですから西だけじゃ足らん、ということですね。またあの国は東西を繋ぐ物流網の構築を重視し始めたので、それを利用した「国内」水平分業も視野に入れてるのでしょうね。 [in reply to TRACTIONSweb]
- 17:12 @4x4IMPS そうですか。サポートの良いショップで購入するのは安心ですね。 [in reply to 4x4IMPS]
- 07:36 届くの早いね〜、これからがお楽しみってことですね。 @4x4IMPS ハンディーGPSを入手 [in reply to 4x4IMPS]
- 05:06 ARを使った今見えてる山の名前がわかるapp。こりゃなごめる。 AR 山 1000 - http://itun.es/iFy4Yf #iTunes
Thu, Mar 03
- 15:28 iPad2:初代からこのくらいのスペックだといいなと感じてたことが実現されている。1世代成功して利益をあげないと、このくらいの性能になるような開発投資はできないってことだな。見方を変えれば、後発の競合他社はそう簡単にキャッチアップできないってこと。
- 15:24 IOS用のGarageBandとiMovieは凄いなぁ。特にGarageBandはDTM入門者を飛躍的に増やす予感がする。
- 15:21 IOS4.3ではテザーリング機能が強化され「パーソナルホットスポット」として実装。でも相変わらず日本じゃ使えません…だと。日本のキャリアの体質こそガラパゴスだな。
Fri, Mar 04
- 17:30 オリンパスの新型コンデジ:防水防塵、ショックプルーフ、GPS、気圧計、手ぶれ補正、低温動作など、ヘビーデューティの全部入り! http://t.co/zrohDFV
Sat, Mar 05
- 21:44 夕飯を食おうかと公園のレストランをのぞいたら、カップルだらけだったので遠慮した。結局、自宅近くの洋食屋に寄ったが、ここは「ペット同伴可」の店で、案の定食事の間ずっとうるさく騒ぐ犬の声を聞かされた。「可」って、そういうことなの?ま、「可」の店なんか避ければいいんだけど。
- 21:35 砧公園はやたら見通しが良くてオリエンテーリングには易しすぎるかと思っていたが、実際は適度にアップダウン(最大標高差20m近く)があり、植生の濃いエリアもあるので、ポイントはうまく配置できそうだ。
- 21:30 一方、旧式なeTrek SummitはGPSチップも2世代くらい古いのだが、そこはさすが専用機であり、胸ポケットに入れっぱなしでも満足できる精度のトラックデータを残してくれた。オリエンテーリングに使うならやっぱりこっちだな。
- 21:27 受信能力には差があるように感じたが、後でPC上でトラックデータを見るとiPhoneもちゃんと正確なトラックを記録していた。現場でのmap表示はやや位置精度に難があったが、これは表示ソフトの問題だろう。トラックデータの精度は悪くなかった。
- 21:22 砧公園ではeTrek SummitとiPhoneの両方でログを取った。iPhoneはポケットから出して手持ちしていたが、悪条件だと「GPS信号が弱い」という警告が時々出た。一方ポケットの中のeTrekは悪条件でも精度サークル10m程、開けたところでは4mを維持していた。
- 21:13 GPSオリエンテーリングのための下見に砧公園へ行ってきました。一応記録画像です。夕方で、しかもiPhoneカメラなので画質悪いです。 Flickr http://t.co/lOM3uEi
- 20:53 FringだとTwitterのストリームを拾ってくるようだ。Twitter純正とTwitterificではリセット&再インストールしても認証ではじかれて強制終了する。要するに、いつものようにTwitter側の設定変更に不手際があるのだろうな。ま、別段どうでもいいのだけど。
- 20:36 只今iPhoneからのTweet不通。純正Twitter appの最新版がダメなんだろうか?ま、もともと信頼性の低いサービスだから、いまさら目くじら立てることもないか。
- 15:44 すこし時間が空いたので砧公園に行ってみようかな。
- 06:15 さっきつぶやいたOrienteering Compass appですが、iPhoneには地図に線を引けるような実物の定規は備わってないし、ベースも透明じゃないので、本番用じゃなく、あくまで説明用という意味です。また搭載されてるセンサーの精度(表示能力も含む)本格的ではないし…。
- 06:06 ランドローバーのRange_eコンセプトは、ほぼまんまのレンジローバースポーツ(ディーゼル)のPHEV版なのですね。ホントの伝統的4駆システムが存続してるところに、ファンは溜飲を下げることだろう。正直言って、私も少し嬉しかったりする。
- 05:44 おや、こんなappあるんだ。ふむふむ、これは本物のオリエンテーリング用コンパスの使い方を説明するときに使えるかも。 Orienteering Compass - http://itun.es/iFC58d #iTunes
- 03:52 ヒトは知識と道具を携えて、その生活圏を拡大してきた。探検だの遠征だのというのも、とどのつまり「地平線を目指す本能」のなせるわざだろう。とすれば、ナビゲーション技術とは「孤立無援の恐怖」に打ち勝って進むための知識と道具の集大成ということができるのかも知れない。
- 03:42 実際、遠くの山を見てると、そこに行ってみたくなるし、海を眺めていれば水平線に向かいたくなるよね。こりゃやはり本能だな。その衝動を抑えるのは、これまた多分本能的な「迷子」になることへの恐怖。孤立無援の窮地への恐れと未知への憧憬というバランス次第で、とどまるか進むかが決まるのだろう。
- 03:36 ことのところナビゲーション記事のアウトラインを作成している。そこで思い出した言葉。「ヒトの遺伝子には地平線を目指す本能がある」なんだか文学的だが、確かに好奇心や逃走本能などがあるのだから、その合わせ技的な「旅立つ本能」があっても不思議はないな。
Tue, Mar 08
- 10:52 @shim89 Gマガジンのマイケル・ニコルズですね。彼に限らず、あの本の契約カメラマン達はスゴイ。随分昔ですが、遠征取材先にGマガジンの仕事やってるヤツも来てて、酒盛りしてたくさん武勇伝を聞いたことがあります。 [in reply to shim89]
- 10:41 「GoogleTranslate」app:音声入力で多言語への翻訳、多くの言語で翻訳結果の読み上げもしてくれる。とても便利だけど、なぜかiPhoneだと「声が小さい」みたい。もっと大声で喋って欲しいなぁ。 http://itun.es/i693K6 #iTunes
- 10:31 @tatsuya_884 さっき「Google翻訳」appを動かしてたら、インドネシア語もありました。残念ながらまだインドネシア語は喋ってくれませんけど、翻訳はしてくれました。「回り道しないで下さい」は Jangan jalan memutar と言うようです。(爆) [in reply to tatsuya_884]
- 08:05 @tatsuya_884 TLを少し遡って読ませていただきました。インドネシアにいらっしゃるのですね。お気をつけて。 [in reply to tatsuya_884]
- 07:58 @tatsuya_884 そうですか。私ならまず目的地の住所をデカ文字で表示して見せるかな。だってスマートフォンの小さい画面で地図をいきなり見せられたら、慣れない人には見にくいと思うし。私なんざ、自分で開いた地図でさえ、老眼鏡かけてよ〜く見ないと読めないわけでして…(笑) [in reply to tatsuya_884]
- 07:48 ただiPhoneで「本家」を動かすと、反応がのろい。なので、PCが近くにあるときは、そちらでルート検索して、検索結果を自分にメールしてる。これだとiPhoneでメール本文内のハイパーリンクをクリックすれば、「マップ」でも経由地有りルートを表示(案内)することができる。
- 07:42 本家Google mapは一応進化を続けてるけど、iPhone appの「マップ」は進化しないねぇ。ルート検索で経由地を加えられないし、車ルートはいつも高速道路優先だし。僕は車ルートを調べる時には本家の方を使いたいので、ホーム画面に本家のブックマークレットを置いてる。
- 07:33 そうそうGoogle mapはGarmin製のハンドヘルドGPSにも目的地の座標を送ることができるようになった。やり方はケータイやカーナビに目的地を送る方法と同じ。「メール」アイコンをクリックすればダイアログが現れる。
- 07:25 Google mapはルート検索の結果をカーナビに送ることができる。(対応するメーカーのプレミアムサービスのみ)でも、転送できるのが国産各社の場合、目的地の住所(というか座標だろう)だけ。今のところ、メルセデスのサービスだけ全てのウエイポイントを転送できるようだ。
- 07:16 Google map使ってますか?近頃はルート検索機能が使いやすくなりましたね。複数の経由地を設定したり、自転車ルートも選べたり、GPS座標を目的地に入力できたりするって、知ってましたか? http://flic.kr/p/9oCKnD
- 04:27 米国app storeのアカウント持ってて、米国出張の多い人限定ですが、My-Cast Weather Raderお勧めです。日本のわれわれは、ウェザーニュース社のお天気appのブラッシュアップに期待したいね。
- 04:23 国産天気予報appには毎日お世話になってるのだけれど、先のappのような湿度、露点、ウインドチルなどを知らせるものはなく、その時点の屋外活動に相応しいワードローブを選ぶのには不便だ。また雷雨情報などをプッシュで知らせてくれるのも優れてる。
- 04:18 天気予報appはこういうのがいいなぁ。このくらい情報量があると便利。残念ながら日本では買えないし、地域的にも日本対応ではない、念のため。 My-Cast Weather Radar - http://itun.es/i697Tt #iTunes
Wed, Mar 09
- 23:02 @shim89 ところでリアアクスルにはウエッジいれたのですか? [in reply to shim89]
- 22:56 @shim89 SYEとダブルカルダンのペラシャフトつけてたんだ。あれは、つけたあと誰もが「静かになった」って言いますね。いいね! [in reply to shim89]
- 21:30 @shim89 電圧下がって誤データが出るということは、多分アナログ計測部かアナログ・デジタル変換部が影響受けてるのでしょう。だからここの出力信号を見ればいいのでしょうけど、もともとどういう信号が正しいのか判らないから、僕なんかはそこでオシマイだとは思います。 [in reply to shim89]
- 21:23 @shim89 いや、そういうのに詳しいんじゃないですよ。知らないので興味を引かれるってくらいの話です。ああいうのは分解しても既製品のパーツの寄せ集めなので、それぞれの部品のチェックは信号出てるかどうかくらいしか判らない。だから仕組みの方を勉強してみようかと思ったのです。 [in reply to shim89]
- 21:11 @shim89 いえいえ、調べるというのは僕の方の話です。これまでああいう小さなものの仕組みを勉強したことがなかったので。組み込みのちびっ子プログラムとか、デジアナの変換ってどうやってるのとかが気になったので。 [in reply to shim89]
- 20:25 @shim89 そうなんですか。そりゃやっかいですね。一体どういう仕組みになってるんだろ?調べて見なきゃ。ハードかな、組み込みプログラムかな。 [in reply to shim89]
- 19:27 @shim89 あれま〜、それ知らなかった。ウソの数値出すんですか!そりゃまいるなぁ。 [in reply to shim89]
- 18:54 またまたiPhoneの純正Twitter appが落ち始めた。前回、問題はサーバー(サービス)側にあり、と自分なりに結論を出したので、今回はもうiPhoneのリセットなんかしないゾ。なにせ時間の無駄だ。ホストのシステム問題が解消されるのを待つことにしよう。
- 18:30 経済活動は競争だから、ルールを斜め読みするくらいのことは日常茶飯だが、物事を決めるということは、たとえ企業のために働いている人でも、それは単に営利活動ではなく、専門家に課せられた社会的責任を果たすという行為でもある、ということをもう少し意識してもらいたいものだ。
- 18:21 こざかしい連中が経営陣に対して、なんでもかんでも「囲い込み」と「PL対策」というお題目を唱えるので、上は「良きに計らえ」と言っちゃうみたい。そうしてここでもガラパゴス化が進むわけだ。
- 18:18 米国で法的強制力が発効しているので、車のダイアグのOBD2化が進んできたが、日本のメーカーはOBD2の標準どおりとすることに積極的でないようだ。なんとか専用ダイアグ以外使えないようにしようという浅ましい姿勢には呆れてしまう。
- 18:04 相変わらず「標準化準拠という正義」にこだわりすぎて寛容さの足りないMac(シェア小さいクセに)と、「ボリュームこそ標準」というWinの傲慢さの狭間で我々小市民が苦労するって構図だな。最近じゃ忘れてたけど、ひさびさに体験。
- 17:59 なんちゃって調べてたりして。どうやらFlashに埋め込まれてるフォントがアカンようですね。Safariが余裕持って動いてるときには、タイトルとナビゲーションの文字がでないだけで、スライドショーは動く。余裕がないときは運が悪いとアプリが固まる、というような感じ。
- 17:55 まてよ、これってSafariでなくってTwiiterのサイトの問題も絡んでるかな。判定は専門家にまかせよっと!生半可な知識の僕がそういうの調べてると、時間を無駄にしちゃうから。いつもそういうのでツボにはまっちゃうしね。
- 17:49 あっ、失礼!macのSafariだとスライドショー動かすとアプリが固まるみたいです。う〜んSafariはこういうところがダメだなぁ。Macな皆さんはChromeも使ってますよね!?
- 17:44 先ほど税務署帰りという、知り合いのカメラマンに誘われて一緒に昼飯。最近のデジイチの動画性能や近頃のメディアの動画利用なんかについて雑談。少しずつデジイチ動画に力を入れていこうね、というところに話は落ち着いた。
- 17:40 それはともかく、リンクをクリックしてFlickerに飛んでもらえば、画像につけたキャプションも読めます。お暇な方はどうぞ。
- 17:38 今気づいたのだけど、先ほどポストしたFlickerのPhoto setへのリンクはMacのSafariだと右画面でのスライドショー(Flashで出来てる)でタイトル表示が上手くいかないみたい。(文字が出ないだけでスライドショーは見られます)Chromeだとちゃんと表示されるけど。
- 17:23 iPhoneのGoogle検索でもプレビュー機能が使えるようになりました。頻繁に検索する人には便利だと思います。使い方をスクリーンショットで撮ってみました。 http://t.co/25jcShs
- 02:30 ブログに新記事をアップしました。思いつくまま四方山話: GPSを使ってみよう その1 http://t.co/x7e4jOb
Thu, Mar 10
- 22:49 @shim89 それは一大事、車いじるなんて考えないで養生して下さい。 [in reply to shim89]
- 19:24 嬉しい褒め言葉です。実は表現を雑誌と同じくらい「平易に読みやすく」という基準にしました。例えば数学や物理学的説明を回避するとか…いう工夫をしてます。ともかく要点が判ればいいんですものね。 RT@4x4IMPS 段々と雑誌を読む感覚と同じ感覚で読めますね!
- 17:42 大衆車クラスの話だが、その純正ナビ付き車を中古で買うとしよう。ナビなんて生ものだから、古くさい純正ナビが提供する機能なんて陳腐なもの。ナビは自動車自体よりずっと賞味期間の短いものだ。もはや純正ナビ付きなんて、中古車の価値すら高めない。
- 17:32 そもそもナビなんて純正もアフターもコストは変わりない。純正が高い値札をつけているのは「もうけ」を大きく設定しているから。そしてその上代の高さを「ナビ付きでお得」系のインセンティブに利用するビジネスモデルに利用しているわけだ。
- 17:22 高級車なら、なんでもかんでも至れり尽くせりの純正品で「上質な体験」を楽しむのが王道だと思うけど、150万円の車に20〜40万円もする純正オプションを選ぶなんて、冷静に考えればおかしな話だ。PNDの流行は、消費者が堅実さを失っていないことの証。
- 17:16 庶民感覚では、純正カーナビって割高感ありますよね。しかもデータのアップデートなどでメーカーサービスに縛られてる印象も気持ちよくない。今やスマートフォン時代なのだから、そろそろ高価な車載ナビは止めて、ディスプレイ付きオーディオヘッドユニットを選ぶというのが賢明なのかも知れない。
- 17:09 ホンダのこの政策は、もちろんホンダファンの囲い込みが第一目的だろうが、同時にこれによってプローブ数を増やして渋滞回避案内の精度を引き上げる狙いだろう。ま、本当のところは、その目的のためには非ホンダユーザーに対してもサービスを開放するのが一番なのだけどね。
- 17:04 ホンダがこの6月から同社のナビサービス、インターナビ・リンクを中古車を含む全ホンダ車ユーザーに無料使用可能にする模様(対応スマートフォン、PCなどで使用できる)。プローブベースの渋滞回避ルート案内が純正ナビ搭載車以外で使用できるのは朗報。
- 16:55 Twitter appがバージョンアップ。ようやく落ちなくなった。こんなもんですね。タダのアプリが落ちるからと言ってiPhoneリセットなんて時間の無駄。単に使うの止めて待ってればいいのだ。また最初の描画で、あのうるさい黒帯を見なくて済むようになった。(スクロールしたら出てくる)
- 15:58 IOS4.3がダウンロード可能になってますね。使ってみるとSafariのJavaが確かに速い。これは常時お世話になる機能なので、ちょっと嬉しい。
Fri, Mar 11
- 13:33 @kinositahironob 石原慎太郎は出るに決まってるとずっと思ってましたよ。これくらいは政治家の、とはいわず大人の策略でしょう。早く出馬表明しちゃうと、メディアにことさら「総括」されますからね。 [in reply to kinositahironob]
- 11:29 政治が綺麗なもので無いのは承知だが、これ程巧妙なシナリオだとちょっと驚く。菅首相の外国人献金、前原君はこれを知ってたのだろうね。先を読んでるわけか。
- 11:00 E 200 NGT BlueEFFICIENCYのCO2スペックを「目覚ましくない」と書いたのは、当面の130g縛りの外にあたるからであり、ガソリン車比ではちゃんと優位性のあるデータ。誤解なきよう、念のため。
- 06:47 もうひとつE 200 NGT BlueEFFICIENCY の見所は過給のおかげで、天然ガス使用時のパワーがガソリンに見劣りしないところ。天然ガス車は過給と相性が良いのだ。
- 06:43 E 200 NGT BlueEFFICIENCY は天然ガス走行時NEDCコンバインドでCO2排出量149g/kmと「目覚ましくはない」スペックに見えるが、バイオガスを使えばゼロエミッション相当であることを忘れてはなるまい。
- 06:40 メルセデスが欧州でE 200 NGT BlueEFFICIENCY (天然ガス&ガソリンのバイフューエル車)を発売。一部地域で需要の多い天然ガス車のラインナップ拡充と、将来的なバイオガス活用拡大などを睨んだもの。
0 件のコメント:
コメントを投稿