Tue, Sep 28
- 23:47 Twitterの共有ブックマークレットって便利。これまでBit.ly sidebarを使ってたけど、こちらに乗りかえだな。 http://t.co/rnv5zgI
- 23:37 ちなみに最新の自動車用ガソリンエンジン設計では、ディーゼルサイクルではないものの、PPC化は既にトレンドとなりつつある。またディーゼルエンジンの低圧縮比化という流れも新しい燃焼制御の方向性を示している。
- 23:31 PPCの57%という数字はほんとに驚き。最新の火力発電でも超臨界圧蒸気とコンバインドサイクル(多段タービン)を使って59%だから、平均的な電力を利用するよりも効率が良いということなのだ。
- 23:16 なぜガソリン使用のディーゼルか?というと通常のディーゼル燃料は燃焼速度が速すぎるため。ただし発表によれば、低セタン価のディーゼル燃料を製造する、あるいは大量EGRと低圧縮比化を計れば、ディーゼル燃料でもPPC技術を使用できるとしている。
- 23:12 このPPC技術は、HCCIとSIを組み合わせた既存の内燃機関改善の研究が、足踏み状態にある現状から一歩前進する上で非常に有力だと言える。なお、内燃機関で50%を越える熱効率は超大型の低速ディーゼル以外にはなかった。自動車用のエンジンでは初といえる快挙。
- 23:05 スウェーデンの研究者が予混合燃焼と拡散燃焼を組み合わせた噴射制御(PPC)を使う手法で、ガソリンを燃料とするディーゼルエンジンで最大57%の熱効率が得られることを実証。http://bit.ly/aVjEpn
- 16:27 チェーンを使わない自転車Stringbike:こっちの自転車はもっとユニーク。クランクはケーブルをカムレバー方式(コンパウンド・ボウみたいな)引っ張り、リアのフリーホイール機構と連携して進む。カムのレバー比を変えて変速するみたい。http://bit.ly/bahLOC
- 16:20 ヘンテコな自転車DreamSlide:なんだかシートがないだけの自転車に見えるけど、クランク周りは優れた技術なので注目!クランキングのデッドゾーンを解消し「漕ぎ」の効率を高めてくれる。http://bit.ly/cwWoyq
Mon, Sep 27
- 00:13 国産EVのバッテリー市場に変化:三菱自動車は韓国LG ChemとEV用バッテリー開発を行うことを発表した。(参考)同社は2007年以来GSユアサ、三菱商事とのジョイントベンチャーによりEVのバッテリーを調達してきた。
Sun, Sep 26
- 21:30 さっき散歩がてら郵便局行った帰り、老人の転倒に遭遇。結局、救急車到着まで現場に。手押し車を使って車道を横断しようとして滑って転んだという。したたか顔面を打ち割れた眼鏡で顔を切ってはいたが、まずは大事なさそう。不幸中の幸いですね。
- 19:31 匿名かつ非対面で発言できるネットでは、本人の知的レベルに関わらず、無責任に右傾化した意見が出やすい。またテレビの娯楽主義的(被害者が可哀想、悪いやつをやっつけろ、的な)報道(本来報道とはそういうものではないはず)に踊らされる愚かさにも愛想が尽きる。
- 19:18 尖閣問題、知識人はこう見ている。内田樹の意見http://bit.ly/9ELTmUまさに「そういうことだな」と思う。
- 17:15 大型トラクターにTier4対応エンジン搭載。農機、建機の類のエンジンは自動車よりは緩いエミッション規制しかない(税金車検などでタダ同然の優遇を受けているにもかかわらずだ)。日本でも、少なくとも「先進国標準」は積極的に導入して欲しいものだ。http://bit.ly/d6Cg4I
- 17:02 そういえばLRM58号、ルボラン11月号出てます。LRMには初代ディスカバリーの話を、ルボランには新型カイエンのインプレとTech-Q「スポーツ4WD」を書きました。ご興味ある方は見てやって下さい。
- 16:55 こういう極端な例はともかく、いつも感じてることがある。デフロックも電制トラコンも、アーティキュレーション不十分なサスとの組み合わせだと、地形破壊が著しい。オフロードカーはもう一度アーティキュレーションの大切さに目を向けて欲しいものだ。
- 16:50 そういえば4駆ブームだったその昔、東京モーターショーにトヨタがこの手のヤツ(もっとスマートな形でしたが)を出展してましたね。
- 16:48 サスストロークは7ftだそうです。こういうサスは山林の斜面で使う作業車(重機)でも使われていますが、まさかロックバギーに使うとは。姿勢制御は人間の手で(多分8wayコントローラで)行わなくちゃならないようですから、ハイテクじゃないですけどね。
- 16:43 ここまでやるか!というビデオ見つけました。4輪チェーンドライブ、油圧式半関連懸架のロックバギーです。http://bit.ly/cne7MQ
- 15:34 クルマのインプレを書くとき、自分の立ち位置をどこに置くのか?ということが大切なのだが、Tom VoelkのDRIVEN(ビデオブログ&PodCast)を見てると、「普通の人」視点をとてもうまく創られていて勉強になる。良き家庭人でない小生には彼のスタイルを真似ることはできないけど。
Sat, Sep 25
- 14:03 レアアースの憂鬱:産出量シェア90%の中国が実質的に日本向け禁輸措置をとっていることがメディアを賑わしているが、レアアース鉱山開発は世界的に急速拡大しており、1〜2年先には中国への依存は大きく低減できる可能性がある。信用ならない調達先の顔色を窺うのもあと1年あまりということ。
- 02:23 現在普及の始まったマイクロ・ハイブリッドの技術は、高価なバッテリー、駆動用モーター、高圧電装系を備えるHVよりも、重量・コスト両面で「リーズナブル」でありうる。先のTIGERSと電動過給の組み合わせはマイクロ・ハイブリッドをもう一歩前進させる技術だといえる。
- 02:13 TIGERS:排気タービン発電、電動遠心式スーパーチャージャー、スタート/ストップを組み合わせたマイクロ・ハイブリッド技術で、12~24V電装の平均的ファミリーサルーンのCO2排出量を95g/kmレベルに!http://bit.ly/cL2NBu
- 01:55 パリショー:ロータス・エリート、5LV8にKERSハイブリッド、2014年発売予定だって。フェラーリ、ポルシェに続いてロータスも、ってことでKERSがじわじわ来てるみたい。
- 01:45 @gaw86 アドレナリン・ジャンキーのKen Blockですね。若い世代の人気者だよね。ホイールから火花を出してるシーンは、摩耗してスローパンクチャーになってからの別撮りでしょうね。 [in reply to gaw86]
Fri, Sep 24
- 20:14 パリショー:MINI scooter E concept ミニも電動スクーターのスタディを出展。今のところスペック公開されてないが、BMWは既に電動スクーターは試作済みなのでメカ的にはちゃんとしたものだろう。デザインは良くも悪くもミニ同様のレトロクラシック調。
- 17:07 カシオのEXILIM EX-H20GにハイブリッドGPS搭載。写真にジオタグを付けて整理してる人には嬉しい新機能。GPSに加え3軸加速度計と磁気センサーを使って、屋内やGPS受信状態の悪い場所でもジオタグを付けられる。いずれこれはカメラの標準的な機能になるはず。
- 16:43 昨日書いたスマートeスクーターコンセプト、この記事が今のところ判りやすい説明をしてると思う。http://bit.ly/cq9tX7 もちろん現時点ではコンセプトに過ぎないが、このデザインの力と機能提案性はさすが。
- 16:28 いけいけのエクストリーム系アスリートの皆さん朗報です。骨折治療で使う新しいチタンパーツができました。今度のは発泡成形された素材で、強度ばかりじゃなく自然な骨の再生プロセスを妨げない。骨折即リハビリというアクティブな骨折生活を楽しめる!?http://bit.ly/9r3X9L
Thu, Sep 23
- 11:40 パリショー:スマートeスクーター、ミニマリストのeモビリティはやはり電動スクーターか。最高速を抑えているとはいえ、航続距離100kmは立派。エアバッグ、ブラインドスポットセンサーなど「飛び道具」も抜かりない。
- 11:32 パリショー:レンジローバー「エヴォーク」FFモデルは悲願の130g/kmを達成。これでEUのエミッションペナルティを当面免れる事になる。FFのレンジ?とはあえて書くまい。まずは、メーカーとしての義務を果たさねばならないのだから。
Wed, Sep 22
- 23:07 リコーのG700SEネタ続き:”オプションを装着するとGPS機能(4万2000円)やレーザーバーコードリーダ(6万3000円)などが利用できる。本体価格は12万6000円で、11月12日に発売”だって。な〜んだ高いのね。そりゃ法人しか買わんでしょ。物欲冷めた。
- 22:19 日経によれば、トヨタは第一汽車との合弁で、中国において2012年にEVの量産を開始する模様。完成車はトヨタブランドでは販売されないという。電池とモーターというEV2大要素に関わるレアアースを握るのは中国だから、その点でも戦略的な動きということか。
- 22:12 リコーが新型カメラG700SEを発表。広角側28mmの5倍ズーム、防水・耐衝撃デザイン。WiFiとBluetoothを標準搭載。我々フィールドワーカーに便利なのは音声メモ、バーコードデータ、GPSおよびコンパスデータをEXIFに記録できること。仕事でコンデジを持ち歩く人向き。
- 12:43 @dacha4x4 小生も香辛料キツイのは苦手ですから、メニューは慎重に選びました。どれも香辛料がキツイわけじゃないので、日本国内だとその辺がちゃんと聞けるから、安心して食べられますよね。ちなみに小生もタイカレーは苦手です。 [in reply to dacha4x4]
- 00:42 帰宅。本日は同業の友人と目黒、 権之助坂で会食。タイ飯は非常にうまかった。
Tue, Sep 21
- 17:12 同じロンリープラネットの番組だけど、アウシュビッツの案内人が説明してる場面での言葉が印象に残った。「人は忘れてしまえば、また過ちを繰り返す」「この事実に無知であることは、容認と同じ」感情論に訴えず、論理的な言葉を選んでいるので、とても強いメッセージになっていた。
- 17:00 なんとなく点けてたテレビでロンリープラネットをやってた。第2次大戦ゆかりの地(欧州と北アフリカ限定だけど)の特集番組。ドイツ、ドレスデンの大聖堂って戦後修復再建されたものなんだ!完成したのがつい最近(2006年)と聞いて2度びっくり。60年!なんたる根気か。
Mon, Sep 20
- 11:31 @shim89 フロントですか?DANA30はキャパシティが小さいから、楽しんじゃうとこうなりがちでよね。軽くていいアクスルなんだけど。 [in reply to shim89]
- 11:24 フライホイールハイブリッドは回生からモーター駆動という一連の流れで、既存ハイブリッド方式よりエネルギーロスが少ない事が特徴。
- 11:20 この協業隊は以前書いた英国技術戦略委員会の主導(出資も)によるもので、ジャガーランドローバーはFHSPV搭載車の早期投入を目指す。
- 11:15 この方式はジャガーランドローバーの主力機種に搭載されるものと見られる。
- 11:10 英国自動車産業の協業体が15日ローカーボン車のイベントにおいてフライホイールハイブリッドの技術展示を行った。出展された技術はFHSPV(フライホイールハイブリッドシステムフォープレミアムヴィークル)。
Sun, Sep 19
- 17:51 どんなものでも現物を見て買い物できるのが都市生活のメリットだと思ってきたが、今や実店舗はすっかり消滅して、街に住んでても結局通販でしか買えない。送料を上乗せされた価格で、大量のCO2を排出する宅配物流経由でしかモノが買えなくなるってのは「進歩」なんだろうか?
- 17:46 最近、文房具屋さんって少なくなった。事務用品はオフィスデポで買ってたのだけど、こちらも実店舗ビジネスから撤退して通販ばかりになった。文具なんて見て触って買うのが当たり前と思ってる小生にとっては困った事態。
- 17:40 これ楽しいな。ジープの分解組み立てデモ。http://bit.ly/dlwXCDもちろんこのクルマはデモ専用にカスタマイズされてるわけだけど、出し物としてはとても面白い。人の動きがマーチングバンドのドリルみたいに緻密なシナリオが組まれてる。
- 16:49 @shim89 EBDつきのモデル以前の車型だと、遠出や長い山道を走るのなら、エアサスで姿勢を直すだけでなく、リアブレーキのPCVを「積載状態相当」にアジャストしてやると安心。トレーラー引っ張るときも同じだね。 [in reply to shim89]
- 16:43 @shim89 グッド・アドバイス!>積載時の尻下がり対策は後付けエアサスがお勧め あともしついてるショックがアジャスタブルなら、減衰力も強めてやるといいですね。 [in reply to shim89]
Powered by twtr2src
0 件のコメント:
コメントを投稿