この1週間のツイートです。 Sat, Aug 28
- 17:23 @onitaiji55 Re:焼き肉ツアー 北区方面には疎い私ですが、あっち方面行くなら舎人ライナーってやつにも乗ってみたいなぁ。あれってハイテク感あるのかな? [in reply to onitaiji55]
- 17:18 @shim89 部品取りとか中古車選びするときって、部品の表面に「当たり」「ハズレ」とか「良、並み、不良」なんて浮き出てくれればいいのに…なんて思いません?まあ夢物語ですけど。 [in reply to shim89]
- 16:59 本日も執筆の打ち合わせ。長〜いお茶してきました。ふと気がつくと、小生が書いてるクルマの歴史ネタって、結構リアルタイムでそのクルマのデビューを見てきたものまで含まれるようになってる。そうだよね〜歳とったもの…
- 22:58 近所のタイ飯屋で同業の友人とおしゃべり。業界の裏話と毒舌で「有害情報」をまき散らしてしまった。ま、彼は分別ある人間なので、きっと私の過激表現は割り引いて聞いててくれたと思う。しかし、客観的に見ると小生はかなり口の悪い人間なのだなぁと改めて思う。自分だけストレス発散して申し訳ない。
- 18:38 @dacha4x4 そう今日は幸せな気分でした。ギャーギャーを放ったらかしにする件は全然ほほえましく無いし、躾でも無いと思います。普段から家庭で躾ができてないから、ギャーギャー状態が起きるのです。それを放置するのは躾じゃなくて、ただの放置プレイ。バカ親が恥を晒してる状態ですね。 [in reply to dacha4x4]
- 17:12 子供に社会性を教えるというのは、とても難しい。とりわけワガママ気ままを許す放任(家庭教育放棄)が蔓延する現代にあって、今日であった女性の、やさしくそして凛とした躾の姿勢にはちょっと感動してしてしまった。
- 17:03 もちろん私が席を譲るというシナリオもありだったのだろうが、私はこの女性の凛としたオーラを感じていたので、正しく子供を躾けようとするお母さんを見て、「ここはもう席を立ったない方がいいか」と思ったのだ。そしてこの女性は、そんな私の心の動きもちゃんと見抜いていた、というわけだ。
- 16:58 そのお母さん、降りがけに私の方を見て「お騒がせしてすみませんでした」と会釈。う〜ん参った。この女性は素晴らしい。この最後の一言まで含め、完璧に、子供の教育はこうあるべき、を実践できている。こういう女性に出会うのは本当に久しぶり。世の中捨てたモンじゃないな、となんだか嬉しくなった。
- 16:53 「いつも並んで座れるわけじゃないのよ。我慢しなくちゃいけないときだってあるのよ。」この言葉で女の子は直ぐに聞き分けた。このお母さんはいつもこうやって子供をちゃんと躾けているのだろう。今時珍しい立派な家庭教育だ。
- 16:49 女の子はちょっと人見知りしたか、座りたがらない。お母さんは「手を繋いでてあげる」といってさらに促すが、どうやら女の子はお母さんと並んで座りたかったようだ。それじゃあ私の席を譲ろうかな、と思ったのだが、そのお母さんは少しむずかる女の子に、ちょっとかがんでこう言った。
- 16:45 続き:「お隣よろしいですか」と問われたので「はい、どうぞ」と答えた。私の席ごとお譲りしようかとも思ったが、どうやら女の子だけを座らせようと考えているように見えたので、私はハイどうぞと答えるにとどめた。
- 16:41 先ほど五反田で打ち合わせ。帰りのバス(家はバス停の前なんです)車内で素晴らしい女性を見た。少し混み合ってきた車内に小さな女の子を連れたお母さんが乗ってきた。ちょうど座っていた私の横の座席が空いていたので、お母さんは女の子を座らせようと思ったのだろう。
- 11:43 世界中から笑いものにされ「日本売り」を浴びせられている現状、そしてこの日本の歪曲した利権社会の構造こそが、経済を確実に破綻させる。
- 11:39 どさくさまぎれの1兆円!この前に書いたが、農家への個別保証1兆円がどさくさまぎれに注ぎ込まれる。なぜこんな暴挙が行われるのか?日本の農業のは総産出額で8兆5千億円だが、4兆6千億円もの税金が国や自治体から注ぎ込まれている。これはもう産業ではない!そこへ1兆円上乗せとういう狂気。
- 00:41 コンテナ船やタンカーなどだと、航海中に必要な電力はこの排気から回収したエネルギーで充分まかなえるのだそうだ。ちなみに世間では旧式だと思われがちな大型船舶用ディーゼルだが、最新技術では超低速機関であるメリットにより、実は自動車用内燃機関など足元にも及ばぬ熱効率で動いているのだ。
- 00:34 三菱重工はこれまでにも、船舶用として排気タービン+蒸気タービン(廃熱利用)で発電してエネルギー効率を改善する技術を開発している。こういう手法は商用(火力)発電では常識になっているが、乗り物(船だが)ではまだ新しい技術トレンド。
- 00:29 三菱がハイブリッド・ターボを開発! といっても三菱重工が船舶用に開発したもの。ターボチャージャーに同軸のジェネレーター(モーターにもなる模様)を加えた構造。排気からの更なるエネルギー回収と、排気ガスエネルギーが小さい領域での過給性能を両立。クルマにも早く欲しい技術だな。
- 22:30 われわれ世代にとって、ホンダはいつも革新という言葉で語られるメーカーだったし、世に革新をもたらすたびに、まるで自分のことのように誇りに思ってきた。それが平凡な自動車メーカーになって久しい。そろそろ往時のようなサプライズを見せてもらいたいものだ。
- 22:24 とはいっても、パリショー出展車両として公開されたフィット・ハイブリッドの画像を見ると「ハイブリッド車の顔つき」にわざわざデザインされている。率直に言って、とってつけたような形だ。あ〜、残念だけれどこれじゃ多分まだ「エコ満足代」商法から脱却は果たせてないんだろうなぁ。
- 22:20 この秋のフィット・ハイブリッドには期待している。何を?それは初のペイするハイブリッド車となること。車両価格に「エコ満足代」を載せず、同セグメントの競合車と、価格の上でもリーズナブルな「本当のエコ」にチャレンジして欲しいものだ。
- 19:43 児童虐待は絶対的な弱者に対する粗暴犯、傷害犯という重大犯罪。通報に対して、まず警察が急行するという仕組みが絶対に必要だ。児童相談所が子供に関するプロなら、警察は嘘や犯罪行為を見抜くプロ。警察が本腰を入れなくては蔓延するバカ親連中を野放しにしてしまう懸念がある。
- 19:34 米国では児童虐待は警察に通報され、捜査権は直ちに行使される。児童相談所に通報せよといっても、その電話番号を知ってる人がどれほどいるのか?こういう重大事は110番通報とし、警察が児童相談所と連携という体制を造るのが先だろう。捜査権のない児童相談所に業務を押しつけるだけじゃダメだ。
- 19:29 児童相談所による「臨検」実施が話題になっている。臨検は良いことだと思うが、本来ドメスティックバイオレンスの問題なのだから、捜査権のある警察に通報し警察が最初に動くのが正論。子供を救うということは、犯罪行為を行う親を罰することの強化が伴わなくては実効性は低い。
- 19:17 でもなぁ…この秋同セグメントでデビューする4駆版のJUKEはトルクベクタリングなんだよねぇ。イケイケ元気者のMINIがフツーの簡易でエコな4駆システムってのはどうよ、と思う。
- 19:12 MINIのALL4だが、もちろんコストだけの問題じゃない。CAFE規制面でも、BMWにとってMINIはCO2優等生でなくてはならないという事情もある。基本FFといえるEMカップリングなら、Bセグ平均サイズまで大きくなったクロスオーバーの4ドアボディを使う上で、燃費的にも楽だろう。
- 18:57 「・・・ねずみ一匹」ということか。MINIの4WDシステムについては、下馬評ではトルクベクタリングへの期待が大きかったが、結局採用されたのはGKN(旧栃木富士)製のEMカップリング。確かに他社と同じハルデックスじゃなかったけど、効能は同じ。世の中コストが一番、ってこと。
- 04:45 @silver_fox_23 そうそう、取り締まりのあるドイツの話ですが、そうはいっても指定エリアでアイドリングストップしない人など見かけない、というのも事実のようです。さすが理屈どおりに行動しないと気が済まない理詰めの国民性…。 [in reply to silver_fox_23]
- 04:40 @silver_fox_23 でも都庁の駐車場や車寄せでアイドリング停車してるとガードマンが注意するそうです。本来アイドリングストップなんて強制する必要はないでしょう。本人にメリットがあることだから実行する、メリットが無いと思う人はしない、ということで充分だと思います。 [in reply to silver_fox_23]
- 04:37 @silver_fox_23 取り締まりはやってないみたいですね。ちなみにドイツはエリア指定で取り締まりしててキップ切られるそうです。都条例のアイドリングストップはむしろコンビニやファミレスの駐車場にたむろする輩に職質掛けるきっかけには利用されてるみたいです。 [in reply to silver_fox_23]
- 20:30 某ショップ店長がeBayで入手したというクラシックBMXを見せてもらった。確かにBMXが始まった頃のものだった。「MAGって言ってたのにホイールが…」というので見たら、確かに当時初めて自転車に採用された繊維強化ナイロン製。「それってたしか商標がMAGだったのよ」あら懐かしい。
- 14:00 @gizmag あとiPhoneアプリだと画像から角度を抽出できるものがあるので、車体に対するアクスルの角度(アーティキュレーション)を推定することができます。 [in reply to gizmag]
- 13:58 @gizmag 私の場合4駆の仕事だと、改造サスのキャスター角を推定(Fデフのピニオン角を計り、ノーマルデータと比較)したり、コンベックス等と併用してキャンバーを推定するなんていう使い方です。 [in reply to gizmag]
- 13:52 @shim89 DIYで工作や整備をする人にはこういうの必要ですね。私もアナログなプロトラクターとiPhoneのアプリを用途に合わせて使い分けてます。 [in reply to shim89]
- 12:11 @silver_fox_23 その自転車、すごいですね。確かに必要性と法規制から生まれたものって感じです。そしてそれが違法駐輪だらけの歩道を走ってる。これが我々密集都市に暮らす日本人の現実。これのどこが先進国なんだろう。 [in reply to silver_fox_23]
- 17:26 RT @gaw86: 中央防波堤にある海の森公園予定地です。 RT @m_takehira: @gaw86 >オフロード 凄い!こんな開けたところに行ったらウイリーしまくり…かな。
- 16:26 ターボ車のアイドリングストップにはオイルポンプやウオーターポンプの電動化など余分なコストが掛かるのは判るが、ISGによるマイクロハイブリッド化時代の前に、少しずつコストを消化していかなくてはならないわけだから、MT車だけでもそろそろアイドリングストップするべき。
- 16:14 スズキのワゴンRに副変速機付きCVTとアイドリングストップ装置を装着した仕様が登場。軽ワゴン車型では最良の25km/Lの燃費。ターボ車は依然アイドリングストップしない。早く何とかして欲しいものだ。
- 15:05 BMWが1および3シリーズに搭載している4気筒6気筒自然吸気エンジンをリーンバーン化し燃費を大幅改善。ポイントはスプレーガイデッド直噴とNOx吸蔵還元触媒。自然吸気リーンバーンが再び技術トレンドとなる気配。
- 14:59 @gaw86 >オフロード 凄い!こんな開けたところに行ったらウイリーしまくり…かな。 [in reply to gaw86]
- 14:35 電荷を利用してソーラーパネルの埃を落とす仕組み。http://bit.ly/9r0kZ2 自動車の埃も同じように落とせないものかなぁ。洗車って面倒だし、水資源的にも負荷が小さいとは言えないから。
- 14:19 日産エクストレイル・ディーゼルATの受注が3000台を越えたという。全体に占める割合は約35%、購買層は50代以上が中心のようだ。やはりクリーンディーゼルに関心が高いのは、分別盛りで過分所得も高い、という層なのだろう。これがディーゼル普及の突破口になって欲しいものだ。
- 23:53 熱中症への対処は、日陰・給水・霧吹き・送風がよく知られていますが、単独行の場合には、自分で対処する時間的余裕を造る(発症後急激に動けなくなるので)という意味でも、ファーストエイドキットにコールドパックを入れておくのが良いと思います。
- 23:39 @shim89 それは大変でしたね。体調にもよるのでしょうか。予防措置を講じていても、なるときはなるんですね。お大事に。 [in reply to shim89]
- 18:14 HMV渋谷が閉店に。栄枯盛衰のならわしってヤツか。その昔、音楽の小売りビジネスでは、大型店の登場で「街のレコード屋さん」がことごとく潰れた。今度はネット配信の台頭でその大型店が潰れる。新しいものが古いものと置き換わっていく。これがビジネス。
- 07:52 ビジネスは利益を追求する。これはそういうものだ。しかし政治や報道は、それとは一線を画するのが本来の姿のはず。
- 07:46 それにつけても日本の報道メディアは腰抜け揃いだ。大手広告クライアントの絡む報道では、一様に「空気を読んで」歯抜け記事を書いている。だから新聞は売れなくなるし、TVはアホだと言われるのだ。
- 07:36 負け犬の遠吠えとはこういうこと。岡田外相がインドで日印原子力協定に関して「核実験を行えば協力を停止せざるを得ない」と発言。国内原発ロビイに屈して、NPT非加盟国に原発を売り込む協定を持ちかけて置きながら、正義漢ぶるとは、なんたる面の皮の厚い偽善者か!
- 06:59 お盆前にネット関係でふたつほど新しいアカウントを造ったら、いきなりスパムメールが来始めた。あれまあ個人情報管理がいい加減なんだなあ。確証がないので実名は書かないけど、そのふたつってお上から個人情報管理について厳しくチェックされる会社なんだけどなぁ。いずれまたニュースになるのかな?
- 06:49 普通のウインチを上手に使う方法については、OTCでも講習します。ブログでもいずれ記事を書こうと思っています。おっともう朝だ、はやく寝なきゃ…
- 06:46 ウインチケーブルの乱巻きは煩わしいですよね。またウインチの横引きって相当に効率悪いんです。乱巻きしない、横引きでも効率が落ちないウインチって結構エライと思うんです。
- 06:42 お盆休みも終わりということで、久々にブログに新記事「ケーブルが乱巻きにならないウインチ」「続・ケーブルが乱巻きにならないウインチ」の2本をポストしました。http://makototakehira.blogspot.com/
- 03:21 @silver_fox_23 おお、ホントだ。あんなに建て込んだ靖国通りでも見えるんですねぇ。なんかあんまりいい形には見えないなぁ。 [in reply to silver_fox_23]
- 00:18 海保ヘリ事故:気になって調べてみてビックリ。海保のヘリってGPS位置情報を基地に送る機器さえ持ってないんですね。また最新型機でも海図もテキストメッセージもディスプレイ表示さえできない。というか旧式な事故機体にはアナログ計器だけしかない。それじゃあただ飛んでるだけ精一杯でしょ。
- 23:24 @CJ3BJ52 飲み食い付きの招待席でしたか。それは豪勢ですね。 [in reply to CJ3BJ52]
- 21:06 @dacha4x4 あはは、iPhoneのカメラじゃ花火は難しいですよね。渋滞は大丈夫でしたか。 [in reply to dacha4x4]
- 21:04 どんなに訓練されていても人間の注意力なんてたかが知れている。ひとつのことに集中すると周りの状態を認識できない。そこを助けるのが機械の役どころだ。ヘリのアビオニクスも、最近の自動車の衝突防止システムも同じ。
- 20:54 海保ヘリ事故補足:あの機体はBell412だと思うけど、海保のBell412の航法装置は貧弱で、複雑な地形の瀬戸内海で活動するにはちょっと…と思う。彼らはKKDで飛んでいるわけだ。航続距離の短いBell412にも、もっと上等な航法装置を搭載すべきだろう。
- 20:01 部屋から見る花火がきれい。うちからだとほぼ水平の高度なので首も疲れないし…。年に一度の贅沢ってところ。写真撮ろうかなとも思うけど、窓を開けると暑いのでやめ。
- 19:14 海保ヘリは業務上低空を飛ぶのは当然。パトロールもデモも関係ない。夜間だろうが天候が悪かろうが、担当海域のどこでも低空飛行できる装備と訓練が必要なのだ。どんなベテラン航空士だってミスをする。問題の本質は航法装置が海上送電線の配置すら認識できてないってことだ。
- 19:09 6管海保ヘリ墜落の本当の問題は、主要送電線への接触という点にある。もし最新のGPS航法装置を搭載していれば、主要送電線の位置に対しては接近警報が効くはず。旧式航法装置でも、正しく(海上なので送電線高度は容易に設定できる)警告高度設定されていれば充分な注意喚起できるはず。
- 19:04 6管海保ヘリ墜落事故でのマスコミの論調は毎度のことながらアホ報道が多い。デモかパトロールかの真相を当初開示しなかったことなんて、問題の本質とは関係ない。「お偉いマスコミ様に逐一全情報を公開することを最優先すべき」「マスコミ様扱いしないなら、責任追及で叩くぞ」という話ばかり。
- 17:47 @silver_fox_23 >チョロQ 面白いことに気がつきましたね。意外に写真好きなんだ…。カメラを持ち歩いてスナップを撮る人って増えましたね。私もそうなんですけど。 [in reply to silver_fox_23]
- 1:39 @shim89 残念ながらバラしは必要です。基本は歯ブラシとクレンザーです。ただ3Mのはレンズのくすみや黄ばみを取ることに特化したもので、旧車レストアによく使われるようです。 [in reply to shim89]
- 03:44 個人的にZeroshiftは良いな、と思っている。EVとの相性はもちろんだが、多段AMT(自動シフト可能なMT)化が望まれる内燃機関搭載の小型車にも適していると思う。
- 03:40 ZeroshiftはEVメーカー各社にアプローチしている模様で、そういえばお盆休みの頃に日経にも記事が出ていた。シンプルな構造(通常のMTのシンクロナイザー部分を置き換えるだけ、のような仕組み)で、トルクの途切れない変速が可能という優れた技術だ。
- 03:37 英国のトランスミッション屋さんZeroshift社が、同社オリジナルのクラッチレス・トランスミッションをEV向けにプロモートしている。DCTブームの始まった頃に発表された技術だが、ここへ来てEVとの相性の良さで、再度脚光を浴びている。http://bit.ly/brXwRK
- 02:44 @shim89 「歯ブラシとクレンザー」が通ですね。3Mのケミカルじゃないところがいい! [in reply to shim89]
- 18:19 @silver_fox_23 トロリーバス、残しておけば良かったのに、なんて思いますね。高度成長時代以降、地価高騰もあって都市計画や道路計画(拡幅)が場当たり的になって、狭い道から路面電車やトロリーバスが閉め出された。そしてついに異常に狭い空間でごった返す時代になったわけですね。 [in reply to silver_fox_23]
- 18:10 @4x4IMPS 黒部ですか、いいところに行ってきましたね。小生も2回いったことがあります。なにせ学生時代のことですから、懐かしい…骨も折ったし。 [in reply to 4x4IMPS]
- 07:54 先ほど環七を走って用を足してきました。今日あたりから一般道もいつもの混み具合になってきたようですね。休み明けの皆様、安全運転を。
- 05:18 imaGinyze(イマジナイズ)って車載用アプリ出ました。高級車ではお馴染みの車間距離警報と車線逸脱警報が出せるようです。流行のAR技術を使ってiPhoneのビデオ画面にオーバーレイ表示されるところがいいですね。http://bit.ly/cMfpyE
- 05:07 @shim89 写真を見ると停電はしなかったんですね。近頃は送電システムが冗長なせいか、停電を経験する機会がめっきり減りました。社会の電力依存が増しているので、停電をさせづらい、という側面もあるのだろうなぁ。子供の頃は雷が鳴る度に停電してた…なんか懐かしい気もする。 [in reply to shim89]
0 件のコメント:
コメントを投稿